9月9日(木)にHokkaido Study Abroad Programにて北大に在学するインドネシア留学生とオンラインで交流を行いました。
オンライン交流は2・3年次の選択授業で行いました。
プログラムでは先方の留学生の出身地や将来の夢や趣味について紹介があり、浦河高校からは日本の文化についてまとめたパンフレットを2年次の英語選択者で作成し、紹介しました。
参加した2C古田さんは「自分の名前を相手に伝えたとき歌手と間違えられてしましました。その後のやりとりで留学生と趣味があって良かったです。対話をとても楽しめました」と感想を述べていました。
