2024年10月の記事一覧

第2回避難訓練

10月16日(水)に第2回避難訓練を実施しました。
地震による津波を想定し、柏児童公園へ避難しました。
今回は予告無しの実施ということで、生徒、教職員ともに緊張感のある避難訓練となりました。

お忙しい中ご協力いただきました日高東部消防の方々に、この場をお借りして感謝申し上げます。

0

様似町長との「お気楽トーク」

10月11日(金)に、様似町長と語る会「お気楽トーク」in浦河高校が開催されました。
様似町出身者を中心に、課題研究発表や町長とのフリートークの時間が設けられ、町の将来についても考えられる時間とすることができました。
今後ともご支援のほどよろしくお願いいたします。

0

新執行部による研修会を行いました!

10月4日(金)に生徒会研修会が行われました。
新生徒会執行部のメンバーが、チームビルディングや過去の生徒プロジェクトについて学び、よりよい学校づくりに向けて話し合いました。また、浦河高校の課題について考え、今後の生徒会活動に意欲を燃やしていました。

0

毎年恒例 マラソン大会

10月8日(火)にマラソン大会を行いました。
この日に向けて体育の授業で準備を重ね、男子10km、女子8kmを走りました。
男子は3年C組大山 拓真さんが41分00秒で、女子は1年C組芳賀 陽咲さんが36分29秒で第1位となりました。大山さんは、3年連続で第1位に輝き、3連覇を達成しました。
多くの保護者の皆様にもご協力いただき、厚く感謝申し上げます。

0

2年次インターンシップ

10月2,3日に、インターンシップを行いました。
町内インターンシップ、アカデミックインターンシップ、札幌インターンシップに分かれ、各事業所での就業体験や大学での模擬講義などを経験してきました。
来年度の進路活動に向けて、実りある時間とすることができました。
受け入れてくださった各事業所の皆様、北海道教育大学札幌校・北海道科学大学の皆様、本当にありがとうございました。

 

0