11月6日(金)、1年次生は「職場見学・上級学校見学」として、就職希望・大学進学希望・専門学校進学希望の3グループに分かれ、それぞれの施設を訪問し見学・体験をしてきました。
例年とは異なり、感染対策をした上での訪問になりました。
就職希望者は帯広方面に赴き、午前は明治なるほどファクトリー十勝、午後は帯広空港にて、工場や設備の見学をさせていただきました。また、企業や職業、働くことについてお話をいただき、就職への理解を深めました。


大学進学希望者は、午前に北翔大学、午後に北星学園大学を訪問し、大学の本格的な講義を受講、構内見学・学食体験をさせていただきました。


専門学校進学希望者は、室蘭にある北斗文化学園インターナショナル調理技術専門学校と北海道福祉教育専門学校を訪れました。幼児教育の現場を見学・体験した他、介護実習や調理実習に参加させていただき、専門的な学習ができる専門学校への理解を深めました。


どのグループも、普段の学校生活ではできない貴重な体験をすることができました。
ご多忙中にも関わらず講話や見学を引き受けて下さった、明治なるほどファクトリー十勝様、日本航空帯広支店様、北翔大学様、北星学園大学様、北斗文化学園インターナショナル調理技術専門学校様、北海道福祉教育専門学校様、関わってくださった皆さまに、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。