北海道浦河高等学校
 
アクセス
〒057-0006 北海道浦河郡浦河町東町かしわ1丁目5番1号
Tel  0146-22-3041
Fax 0146-22-2814
北海道浦河高等学校の公式ページです。画像データ等の無断転載を禁じます。
 
馬術部 紹介
浦河高校馬術部です。

平成29年6月10日(土), 6月11日(日)に苫小牧市ノーザンホースパークで行われた
全日本高等学校馬術競技大会北海道地区大会(個人戦)に出場し、優勝・準優勝することができ、2名が全国大会への出場権を獲得しました。

また、7月21日(金)~23日(日)に行われた国体(自馬)北海道予選では、3部門で優勝、1部門で準優勝を修めることができ、うち1名が全国国体への出場権を獲得しました。

全国大会では惜しくも1名が2回戦敗退、もう1名も3回戦敗退となりましたが、全国大会において1勝2勝を修めることができたことは本校馬術部にとって大きな価値がありました。
その経験を糧に挑んだ愛媛国体では障害飛越部門で全国5位、リレー部門で全国5位という好成績を収めることができました。

これらの結果は、日頃の練習を見ていただいているJRA職員や支えてくれている後援会、保護者の助けがあってこそです。
この場をお借りして重ねてお礼申し上げます。


平成29年度 新人戦 優勝 3位
日高山脈をバックに練習しています!



本校馬術部では、馬の育成していません。
日本中央競馬会 日高育成牧場 の職員さんの指導の下、日々練習を行っております。
練習場所も馬も、日高育成牧場の馬場と馬をお借りしています。

農業高校のように馬を育てる環境はありませんが、馬のプロに毎日指導していただける公立高校は北海道内で本校だけです。
その恵まれた環境と地域の支えもあり、平成29年現在7年連続で全国大会に出場し、平成27年には国体において全国制覇も成し遂げています。

浦河高校馬術部で全国を目指してがんばりたい人を募集しています。
初心者でも大歓迎です。よろしくお願いします。



 平成29年度の公式戦の結果一覧。

 会長杯
  団体戦 優勝

 インターハイ予選
  団体戦 龍谷高校に敗退
  個人戦 優勝・準優勝
  →2名が全国大会へ出場

 国体予選
  貸与馬 準優勝・4位
  自馬  優勝3部門 準優勝1部門
  →自馬部門で1名が全国大会へ出場

 新人戦
  個人戦 優勝、3位

 全国大会
  インターハイ ベスト12,18
  愛媛国体   障害飛越部門5位、リレー部門5位


 北海道で行われた全ての公式戦において優勝することができました。
 次年度はインターハイ全国に団体での出場と1勝を目指し、また1年間がんばっていきますので、応援よろしくお願いいたします。

※ 平成29年度より日誌は「今日の浦河高校」に統一されています。
  カテゴリ選択から「馬術部」タブを選択してください。
 
馬術部 日誌
馬術部
1234
2016/07/25

【馬術部】全日本高等学校馬術競技大会

| by sone
7月20日(水)~22日(金)にかけて静岡県御殿場市で行われた全日本高等学校馬術競技大会に出場してきました。
北海道地区からは本校、札幌龍谷高校、静内農業高校の3校で出発しました。

大会1日目は能力検定と会場の下見を行いました。
能力検定では出場する馬の様子を見てビデオ撮影を行い、下見では馬場を歩いて歩数やルートを考えました。
 
 

その後の抽選会で、1回戦の対戦相手は札幌龍谷高校と熊本南稜高校に、乗馬はサンライズマックス号、プラウドメアリー号、ワイルドスワン号の3馬に決まりました。

大会2日目は開会式と1回戦です。

 

結果は龍谷高校減点242、浦河高校減点246、熊本南稜高校減点4で熊本南稜高校に敗れました。
龍谷高校とは同一馬、同一障害で落馬をしてしまい、貸与馬戦の難しさを改めて認識しました。


大会3日目は馬場の箱番と会場撤去作業のみとなってしまいましたが、ハイレベルな大会で生徒たちはそれを観戦する中で、大いに勉強になりました。

本校は6年連続で全国大会に出場していますが、1回戦突破はここ4年ほどない状態が続いています。
来年度もこの舞台に立てるよう、そして、この舞台で活躍できるように1年間切磋して参ります。
12:00 | 投票する | 投票数(32)
2016/07/16

【馬術部】全国大会に向けて

| by sone
7月21日(水)~22日(金)にかけて行われる全国大会に向け
浦河町役場とJRA日高育成牧場にご挨拶に行きました。


浦河町役場では池田町長と岡内教育長より暖かい激励の言葉をいただきました。
また、町役場前には立派な懸垂幕まで飾っていただいておりました。

 


JRA日高育成牧場では平賀牧場長と日野指導員より自身の経験も含め
全国大会の難しさとアドバイスをいただきました。

 


本校馬術部は地域の支えなくしては行えない部活動です。
地域から馬や馬具、運搬車など道具をお借りして大会に出場し、後援会を中心に送迎の支えをいただいております。
この度の表敬訪問ではそのことを改めて生徒たちに考えさせる機会になりました。この場をお借りてお礼を申し上げるとともに、全国大会では地域の支えに応えられるよう精一杯戦ってまいりますことを宣誓いたします。
10:36 | 投票する | 投票数(28)
2016/06/20

【馬術部】第51回北海道春季馬術大会

| by sone
6月17日(金)~19日(日)にかけ、苫小牧市ノーザンホースパークで行われた
第51回北海道春季馬術大会に参加してきました。

今大会は自馬大会と言われる大会でした。
自馬大会とは、ノーザンホースパークの馬を借りるのではなく
自分たちの普段乗っている馬で競技を行う大会です。

本校は自分たちの馬を持っていないため、日頃の練習でご指導いただいている
JRA日高育成牧場様から普段の練習で騎乗させていただいている馬をお借りして出場しました。

結果は以下の通りです。
第2競技 少年小障害Aにて2B谷口が優勝
第13競技 少年小障害Cにて1C中神が優勝、2C岡本が準優勝
第19競技 少年中障害Dにて2B谷口が優勝

 
 


普段の違う環境の中で、馬も落ち着かないところがありましたが
JRA職員様のお力もあり、無事に生徒たちが力を出し切って結果を出すことができました。
また、このような自分たちで馬の世話を手伝うことを通して、より一層馬術の奥深さを学ぶことができました。このような機会を設けていただいたことを、改めて御礼申し上げます。

さて、来週は浦河町にて町民乗馬大会が予定されています。
乗馬に興味がある小さな子供たちに、見本となる姿を見せられるよう部員一同がんばってまいりますので、ご声援よろしくお願いいたします。
13:29 | 投票する | 投票数(19) | 報告事項
2016/06/13

【馬術部】第50回全日本高等学校馬術競技大会 北海道地区大会

| by sone
6月11日(土)、12日(日)に苫小牧市ノーザンホースパークで行われた第50回全日本高等学校馬術競技大会および第27回全日本高等学校馬術選手権大会北海道地区大会に参加してきました。

団体戦は谷口、岡本、中神の3名で出場しました。
1回戦は札幌光星高校と帯広農業高校との三校戦で行われました。
総減点が8点で同得点となる競った試合となりましたが、2位の帯広農業高校と3秒差で1位通過することができました。

決勝戦は札幌龍谷高校と行いました。
総減点差16-4で敗退し、準優勝となり、全国大会への出場権を獲得しました。

個人戦は中神、谷口の2名が出場し、中神が1回戦敗退、谷口が2回戦敗退となり、惜しくも全国大会への出場権を逃しました。


また、今回出場できなかった部員も、リハビリ中の部長大池を中心に
高馬連事務局員として大会運営に活躍してきました。

 
 
 


全国大会は7月20日(水)~22日(金)に静岡県御殿場市で行われます。
今年で6年連続となる出場権の獲得は、後援会やJRA日高育成牧場を中心とした地域の支えなくしては決してできないものだと感じています。この場をお借りして心から御礼申し上げます。

今回の大会で得た課題や成果をもう一度整理し、来月の全国大会で成長した姿をお見せできるよう誠心誠意努力してまいりますので、何とぞご声援よろしくお願い申し上げます。


  
21:27 | 投票する | 投票数(30) | 報告事項
2016/04/13

【馬術部】部活動紹介

| by sone
こんにちは。
浦河高校馬術部です。

平成28年度となり、現在馬術部では新部員を募集しています。
入部希望者はお近くの部員または顧問 藤原先生、中林先生、曽根先生までお声かけください。
16時に校門前のハイエースから日高育成牧場に向けて出発します!

馬術部は現在5年連続全国大会に出場しています。
とても高いハードルのように思えますが、現在の部員4名のうち、2人が去年から馬術を始めました。
2人とも笑顔で馬と触れ合い、成長しています。
初心者でも大歓迎です。
一緒に日高の大自然を堪能し、馬とともに青春を駆けましょう。

もし興味を持っていただいたらお昼休みや放課後に馬の看板や着ぐるみに声をかけてください。
牧場見学だけでも大歓迎です。お待ちしています!


20:15 | 投票する | 投票数(8)
2016/01/02

【馬術部】 騎馬参拝

| by K.Tamaki
あけましておめでとうございます。

本年も馬術部は、西舎神社で行われた騎馬参拝に参加いたしました。

 
 

人馬とも無病息災を祈願した伝統的な行事である騎馬参拝にて、
本校からも代表者参拝を行いました。

様々な方々に支えられて昨年は良い結果を残すことができた一年でした。
今年も一丸となってがんばっていきますのでよろしくお願いします。
11:07 | 投票する | 投票数(22)
2015/10/05

【馬術部】遠乗会

| by ryo.n
昨日、10月4日に JRA日高育成牧場の敷地内を馬に騎乗しながら回る遠乗会を行いました。
 
広大な敷地内を本校の部員、JRAの職員の方、少年団、乗馬公園の乗馬クラブの方々と回ります。


今年度は、川の中やトンネル内を歩くコースです。普段通らない場所に馬も人も興奮気味です。
 
 
 
育成牧場の一番高い丘ではまさに絶景。今年は紅葉が遅く色付いた山々をバックにはできませんでしたが、とてもいい天気で雄大な景色です。


最後に展望台で記念撮影。一見、リラックスしながら歩いているようですが、馬は慣れない場所に行くので、とてもナーバスになります。このような遠乗りは技術が一定ないと難しいのです。
障害飛越や馬場馬術だけでなく、このような経験ができるのも乗馬の醍醐味です。
18:30 | 投票する | 投票数(10)
2015/09/01

【馬術部】 第26回全日本高等学校馬術選手権大会 大会成績

| by K.Tamaki
8/28実施
1回戦   部班競技◆乗馬サンダルフォン
 得点合計 63.5
[全体の2番目の成績]

8/29実施
2回戦   障害飛越◆乗馬セレブウィーク(3名中2名勝ち上がり)
VS長田彩椰(京都府立洛水高校) VS磯野太(宮崎日本大学高校)
減点4 タイム48.59 VS 減点4 タイム52.55 VS 減点5 タイム61.80
[グループ1位通過]

3回戦   馬場馬術◆乗馬 天蓬 (3名中2名勝ちあがり)
VS 赤間元弥(宮城県仙台第二高校) VS石山晴茄(つくば秀英高校)
得点率 63.517%  VS 61.379% VS 46.150%
[グループ1位通過]

8/30実施
準々決勝 障害飛越◆乗馬 ゼンノパルテノン
VS 丹野あんず(聖パウロ学園高校)
減点8 タイム44.36 VS 減点8 タイム46.43

準決勝  馬場馬術◆乗馬 ゼダイ
VS 髙橋勇人(関東国際高校)
得点率 55.402% VS 53.851%

決勝   馬場馬術・障害飛越複合競技
VS 赤間元弥(宮城県仙台第二高校)
馬場馬術◆乗馬 パトリオート
得点率        54.080% VS 56.092%
減点換算後 減点 68.9 VS 減点 65.9
障害飛越◆乗馬 ルビウス
     減点 0 タイム48.53 VS 減点 5(障害減点0)タイム61.06
合計 減点 68.9 VS 減点 70.9
11:40 | 投票する | 投票数(23)
2015/08/31

【馬術部】全日本高等学校馬術選手権大会

| by K.Tamaki
8月28日~30日の日程で第26回全日本高等学校馬術選手権大会が
東京都の馬事公苑で開催され、予選で勝ち上がった本校の広瀬楓が参戦
しました。

結果は、優勝しました
2回戦 障害 2回戦 障害


準々決勝 障害 準々決勝 障害
決勝 馬場

表彰後の記念撮影


個々の試合の結果は後日掲載します
10:24 | 投票する | 投票数(30)
2015/08/07

【馬術部】NHK取材1日目

| by K.Tamaki
本日、NHK室蘭より、取材班がJRA日高育成牧場まで来てもらって
取材を受けました。

部活動の様子と、これから全国大会へ出場するキャプテンへの取材。
地元愛についてスケッチブックに記入し、全員で発表するシーンなどを
撮影しました。

スケッチブック記入 スケッチブックと一緒に撮影

まだ、放送前なので、スケッチブックの中身をお見せすることはできませんが、
今月中に放送される予定です。
日程の詳細はまだ判明していませんので、わかり次第ここで告知いたします。

明日、引き続き部活の様子の撮影して取材終了の予定です。
14:50 | 投票する | 投票数(12)
1234
新着情報(全ての日誌より)
 
宿泊研修に行ってきました04/24 13:56
令和6年度キャリアセミナー04/16 11:48
2年次セルフ・プロデュース講座04/16 11:46
令和6年度対面式・部活動紹介04/16 11:43
令和6年度 入学式04/08 16:51
令和5年度終業式・離任式03/25 15:22
令和5年度 3年次講話(国公立一般)03/25 15:19
令和5年度 第76回卒業証書授与式03/06 14:37
日高管内社会教育委員連絡協議会研修会02/28 18:30
【情報・ビジネス系列】令和5年度 商業系検定資格取得状況02/27 12:40
令和5年度 3年次講話02/26 16:54
令和5年度 第2回学校評議員会を開催しました。02/21 10:20
能登半島地震の募金活動をしました02/14 09:28
メタバース交流会02/06 11:59
北海道高等学校総合学科学習成果発表会01/29 16:53
令和5年度 理事者報告会01/26 10:51
表彰報告会12/22 15:25
令和5年度 学習成果発表会12/22 15:00
【生徒指導】学校いじめ防止基本方針の改定について12/20 16:18
令和5年度保健講話12/06 14:32
美術部 防火啓発看板作成11/14 18:33
租税教育推進表彰11/13 11:29
北海道浦河高等学校90周年記念式典10/31 19:20
令和5年度 マラソン大会10/25 17:11
令和5年度 体育祭10/04 10:17
地域の魅力発信プロジェクト 斜里販売会09/20 09:12
令和5年度 PTA研修会09/20 08:56
令和5年度オープンスクール09/14 08:45
浦高の夏休み08/22 18:40
1日防災学校07/26 15:34
第75回浦高祭07/13 16:56
【令和5年度 第1回学校評議員会を開催しました】R5.7.607/07 11:18
主権者教育「檻の中のライオン」06/19 17:41
【放送局】第70回NHK杯放送コンテスト北海道大会苫小...06/06 18:27
茶道部お茶会ボランティア05/29 08:13
令和5年度 PTA合同会議を開催しました05/22 10:37
1年次 職業人講話05/15 09:27
令和5年度 運動部・放送局壮行会05/12 19:18
学校安全講話05/10 09:21
生徒総会が開かれました05/09 10:03
1年次 宿泊研修04/27 17:08
選挙啓発出前講座04/27 16:34
キャリアセミナーを実施しました。04/20 18:15
令和5年度対面式04/19 10:10
令和5年度 入学式04/17 16:32
令和4年度終業式・離任式03/29 14:55
【進路】3年次生講話(国公立一般)03/27 14:40
【放送局】放送技術講習会03/27 14:25
令和4年度日高管内教育実践表彰特別賞03/14 17:15
令和4年度北海道教育実践表彰教職員表彰03/13 16:08
「絵本読み聞かせ出前講座」および「幼稚園訪問実習」03/10 08:44
第75回卒業証書授与式03/07 17:25
3年次生講話02/28 16:23
【情報・ビジネス系列】令和4年度 商業系検定資格取得状況02/24 14:00
【吹奏楽局】第51回日胆地区ソロ・アンサンブルコンテス...01/27 16:12
浦河町役場理事者報告会01/24 13:53
【生徒会】2023年もがんばります!01/19 09:07
吹奏楽局より 20歳の集いにて演奏しました01/17 18:46
吹奏楽局より クリスマスコンサートを開催しました01/17 17:40
令和4年度 学習成果発表会12/26 11:25
「手話講座」を実施しました12/22 09:28
北方領土出前講座12/19 11:14
「令和4年度 保健講話」を実施しました12/15 10:49
【課題研究(福祉)】 当事者研究を実施しました12/12 09:38
令和4年度北海道防災サミット11/21 10:54
地域研究「防災授業」DOハグの実施11/16 14:11
令和4年度見学旅行11/04 13:55
【生徒会】日高管内どさんこ☆子ども地区会議11/04 09:04
令和4年度浦河高校連携講座を実施しました10/27 12:23
PTA研修会10/18 18:06
【吹奏楽局】浦河町芸術文化祭10/17 13:37
体育祭が開催されました10/11 09:51
【吹奏楽局】コンクールを終えて10/03 17:42
【吹奏楽局】オープンスクールを終えて10/03 17:38
2年次インターンシップ09/29 17:10
オープンスクールを開催しました09/16 18:06
【課題研究】ゲームで楽しく!算数教室09/10 12:37
0720馬術部準優勝報告08/02 09:40
一日防災学校07/27 17:03
第74回 浦高祭07/25 19:02
外国語指導助手への感謝状贈呈07/20 15:51
第1回学校評議員会の開催について07/13 15:57
【生徒会】第74回浦高祭に向けて07/08 21:56
浦高祭で特産品販売会を開催します07/07 15:34
安全功労者内閣総理大臣賞受賞07/04 19:25
第26回定期演奏会06/28 16:34
交通安全旗 贈呈式06/14 20:26
【放送局】第69回NHK杯 苫小牧支部予選05/23 18:12
PTA合同会議を開催しました05/19 15:50
校長ミーティング05/17 19:54
吹奏楽局より05/11 17:40
壮行会05/11 10:18
職業人講話05/09 19:21
生徒総会05/09 11:11
SDGs・地域創生ワークショップを実施しました。05/06 09:22
キャリアセミナーを実施しました04/25 12:24
対面式・部局紹介04/22 18:29
吹奏楽局より04/21 18:20
令和4年度 入学式04/19 19:19
令和4年度年間行事予定について04/18 12:54