10月8日(火)にマラソン大会を行いました。
この日に向けて体育の授業で準備を重ね、男子10km、女子8kmを走りました。
男子は3年C組大山 拓真さんが41分00秒で、女子は1年C組芳賀 陽咲さんが36分29秒で第1位となりました。大山さんは、3年連続で第1位に輝き、3連覇を達成しました。
多くの保護者の皆様にもご協力いただき、厚く感謝申し上げます。
10月2,3日に、インターンシップを行いました。
町内インターンシップ、アカデミックインターンシップ、札幌インターンシップに分かれ、各事業所での就業体験や大学での模擬講義などを経験してきました。
来年度の進路活動に向けて、実りある時間とすることができました。
受け入れてくださった各事業所の皆様、北海道教育大学札幌校・北海道科学大学の皆様、本当にありがとうございました。
10月1日(火)後期始業式と生徒会認証式が行われました。
後期始業式では、齊藤 雄大校長からチャレンジ精神を忘れずにこれからの半年間も行動していってほしいとの講話がありました。
また、生徒会認証式では、先日の選挙で信任された毛内 美咲さんが認証状を受け取り、新執行部が発足しました。浦河高校のさらなるステップアップに期待されます。
9月25,26日に体育祭が開催されました。
天候にも恵まれ、2日間白熱した戦いが繰り広げられました。自クラスだけでなく、年次の枠を超えて応援し合う姿が見られ、学校全体が一丸となった2日間でした。
結果 総合1位 1年C組
2位 3年A組
3位 3年C組
9月20日(金)に生徒会役員選挙が行われました。
生徒会長には2年C組の毛内 美咲さん、会計監査委員長には2年A組の三上 絢音さんが立候補しました。立会演説会では、それぞれの候補者から、新しいことにチャレンジし、よりよい浦高を創り上げていく先頭に立って尽力したいとの決意が述べられ、全校生徒も真剣な面持ちで演説に聞き入っていました。
投票の結果、2名の候補者が信任され、10月から新たな執行部で活動していくことになります。
アクセス
〒057-0006
北海道浦河郡浦河町東町かしわ1-5-1
TEL:(0146)22-3041
FAX:(0146)22-2814
*平日8:00-16:30のみ電話対応しております。