2024年6月の記事一覧

インターアクト年次大会

2023~2024年度国際ロータリー第2510地区インターアクト年次大会に、有志生徒たちが参加しました。
UD(ユニバーサル・デザイン)について、他の高校の生徒たちと交流・活動をしながら学びました。生徒たちは活動の中で、誰もが快適に生活できる社会を実現するためにはどうすればいいかを真剣に考えていました。
今回、インターアクト年次大会の参加に際して、浦河ロータリークラブの皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

 

 

0

上級学校見学

1年次が「産業社会と人間」の一環として上級学校見学を実施しました。
公立千歳科学技術大学と北海道情報大学を見学させていただきました。模擬講義や施設見学を通して、大学で学ぶ意義を深く考え、
今後の学校生活や進路選択にも生かそうとする声もありました。

両大学ともに、お忙しい中対応くださりありがとうございました。

 

 

 

0

第73回北海道高等学校PTA連合大会(北見大会)

6月8日(土)、9日(日)に第73回北海道高等学校PTA連合大会(北見大会)が開催されました。
本校からはPTA会長の杉本さん、PTA会員の佐藤さん、城戸教頭、五十嵐教諭の4名が参加しました。

1日目には、講演として、
2日目には、第3分科会(SNS~)に参加し、SNSの仕組みや危険性についての講演を受け、参加者と協議を行いました。

今後のPTA活動の活性化に向けて活かしていきます。これからも本校のPTA活動にご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。

 

 

 

0